家族性の例が多くみられるため、常染色体優性の遺伝性皮膚疾患とされる。
wikipediaより
原因はズバリ、“遺伝”。
しかも、“優性遺伝”という。“優性”っていかにも良い感じに聞こえるのがなんとも遺伝なのだから、両親のどちらかの腕がブツブツというケースが多いらしいですが、管理人の両親はするスベ肌です。 隔世遺伝なのかな?それは不明です。
ネット上でも見てみましたが、やはり両親のどちらかがブツブツだったというカキコ数件に出会いました。
ただ、この症状は年をとるにつれ軽減するといわれています。両親が年配になっていたりして、現時点で確認しても遅すぎるということもありえますね。
しかし、このしつこさは“遺伝”といわれて納得です。
毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)の原因として、他には、ビタミンAの欠乏やホルモン代謝異常、脱脂腺機能異常なども過去には考えられていたようです。
『女性に多い』『男女に差は無い』という記載はよく見ますが、『男性に多い』というのは殆ど見たことがありません。